バリシップ2023の見どころ
4年ぶりに西日本最大の海事展「バリシップ」が今治に!
リアル展示会だからこそ伝えられる展示物の大きさ、情報、技術、感情があります。『バリシップ』も4年ぶりにリアルイベントで開催され、今治そして西日本の現場で活躍するプロフェッショナルとの商談が再開します。
1.過去最大規模での開催
アフターコロナに向かってバリシップも4年ぶりに動き始めます。別産業からの新規企業の参入、海外企業の日本マーケットへのアプローチ再開などにより、過去最大規模で開催。国内外の企業が一堂に集結し、ビジネスマッチングを創出。今後のビジネス展開に向けた情報収集のため、直接見て、感じることができる絶好の機会です!
2.テーマ - 未来の船がここにある
カーボンニュートラルや新エネルギーの導入、DX、人材育成など、海事産業は今多くの課題を抱え、そして大きな転換期を迎えています。それらをはじめとして、海事産業の未来のために必要な製品や技術は、すでに開発されています。その未来の船舶と海事産業に導入されるモノと情報をバリシップ2023でゲット!
全出展社リストはこちらから
3.最新情報や課題解決を網羅するセミナーの併催
バリシップ2023では、日本の船主、造船会社、舶用機器メーカーなど海事産業のトップリーダーたちが、業界直面する環境問題について熱い議論を展開するバリシップフォーラム2023をはじめ、協会団体や企業によるセミナー、そして出展社によるプレゼンテーションが併催されます。今、業界が直面している課題解決のための最新情報が紹介されます。
![]() |